プロフィール

フォトアルバム

開聞中ブログ管理者

<基本情報> 指宿市立開聞中学校 〒891-0603 鹿児島県指宿市開聞十町2561 TEL0993-32-2019 FAX0993-32-4646

2019/05/14

修学旅行1日目

5月14日(火)2泊3日の修学旅行がスタートしました。

長崎、福岡に向けて出発です。

朝早くから見送っていただいた保護者の皆さん、行ってきます。

写真は、バスガイドさんです。よろしくお願いします。

まずは一人一人の自己紹介から。好きな食べ物、嫌いな食べ物を添えて。

おっとM君、いきなりマイクを取ってミニコンサートを始めたぞ。

熱唱、うまい。(^_^)64c90c061d1e4e83bd90b8cdeef13cc3

 三角港から島原港まで高速フェリー。快適な船旅。船内で弁当を食べて島原上陸。

 最初の見学地は島原城です。復元された城の中では全国3番目の高さだそうです。とても立派で見ごたえあるお城です。

E91df3c2e6ce48538b14ee2b2846f934

島原といえば、1637年に起きた国内最大の一揆、島原の乱。

エッ,聞いたことない? 歴史の授業で習ったはずだが...(._.)

と思ったら、今は「島原・天草の一揆」と教科書に載っているそうです。

一揆のリーダー、天草四郎像前で。

Cd357870c67a4823a0621b995d298705

島原から長崎まではお休みタイム。ほとんど熟睡。

さあ長崎に到着。大浦天主堂とグラバー園見学です。

長い坂道を登ると天主堂が。鹿児島にはない雰囲気です。

中に入ると荘厳な雰囲気に圧倒されました。

Bb1d4f45533245f7b504f69c1d654f89

さらに坂を登るとグラバー園ですが、残念ながら改修中で少ししか見ることができませんでした。

しかし、触れると恋が叶うというハートストーン♥️をしっかり見つけてタッチしまくりでした。52b061830afd4303b48c523b4ee6e439

17時20分、全員元気にホテルに到着しました。

楽しみにしていたホテルでの食事です。

明日に備えて、栄養バッチリ。バクバク食べています。

F10aeabf351d4f8ba1471e85a7664313

さすが開聞中の生徒です。片付けもバッチリ。↓

1086094ec2c145f3a7d391c29d1f72da

食事の後は大浴場で入浴して自由時間、そして就寝。

(頼むから早く寝てくれ〜。)

それではまた明日。おやすみなさい。😪

2019/05/09

生徒総会

 5月9日(木)6校時に生徒総会がありました。

Dscn2699  生徒会活動年間テーマは「全身全霊~何事にも全力で取り組む生徒会~」でした。すばらしいテーマが決まりました。その後も,生徒会についてたくさんの質問が出されました。

Dscn2701  承認の拍手で総会で決定されましたので,決定事項については全校生徒で実践していってほしいです。

2019/05/06

GW終了

 10日間というゴールデンウィークが今日で終わります。部活動の大会などもあり,生徒のみなさんや応援に参加された保護者のみなさんは全部が休日というわけではなかったかもしれません。明日は令和初登校という生徒もいると思います。元気に登校してきてください。

2019/04/22

ロビーコンサート

Dscn2691  4月22日(月)昼休みに,玄関ロビーで吹奏楽部によるロビーコンサートが行われました。毎年この時期に行われ,新入生を中心にたくさんの生徒が見に来ています。エバンゲリオンなどのアニメソングやドラマの主題歌など様々なジャンルの曲を顧問と2名だけの部員で演奏しました。

Dscn2692  本校は26日(金)が入部届の締め切りとなっております。たくさんの入部希望者が来てくれることを楽しみにしています。(なお,締め切りを過ぎても随時受け付けております。)

2019/04/18

全国学力・学習状況調査

Dscn2684

 4月18日中学3年生対象に「全国学力・学習状況調査」が行われました。本年度は英語が実施されパソコンを使った「話すこと」のテストもありました。パソコン全台にソフトを入れて,動作確認を行い,生徒はヘッドセットをつけて英語を話し,音声データを回収するというテストでした。英語担当の先生だけでは到底終わらない作業でしたので,手伝いをしながら進めました。当日は機械のトラブルもなく無事に終えることができました。さあ,結果が楽しみです。

Dscn2686