プロフィール

フォトアルバム

開聞中ブログ管理者

<基本情報> 指宿市立開聞中学校 〒891-0603 鹿児島県指宿市開聞十町2561 TEL0993-32-2019 FAX0993-32-4646

2021/12/14

修学旅行出発式

本日8時15分より体育館で出発式を行いました。修学旅行の目的をしっかり確認し、45分にはバス2台に分乗し元気よく出発しました。

Dsc_0091

2021/11/08

開聞地域文化祭に出品・出演

11月6日(土)・7日(日)に,開聞総合体育館において開聞地域文化祭が

開催されました。新型コロナウイルス感染症感染防止のため昨年度は中止され

ましたが,今年は検温とマスク着用そして観客数を制限しての開催でした。

展示の部には,各教科や総合的な学習の時間で製作した作品を展示,校内の文

化祭では,展示できなかった1・2年生の統計グラフの作品も展示できました。

舞台発表の部には,3年生の合唱と芸術文化部音楽コースの吹奏楽を披露しま

した。校内で行われた文化祭以上に多数の観客を前に,多少緊張感が伺えまし

たが,合唱,吹奏楽ともに練習の成果を見事に発表してくれました。

Dsc_7869

Dsc_7934



2021/11/01

感動の創立50周年記念文化祭 終了!

11月1日(月) 開聞中学校創立50周年記念文化祭が成功裏に幕を閉じました。

生徒会長と文化部長のあいさつで幕を開けた開会行事に始まり,舞台発表の部では

合唱コンクール,学年ごとの演劇,いぶすき「ふるさと学」の発表,芸術文化部の

アンサンブルの発表があり,体育大会後練習や準備してきた成果を披露し,観客席

を感動の渦に巻き込みました。

展示発表の部でも,1年生の巨大迷路,2年生のシンデレラ城,3年生のモザイク

アートすべて,展示スペースがあれば保存しておき,コロナ禍が収まったら地域の

方々に是非見ていただきたいと思えるような出来栄えでした。

Dsc_7811

Dsc_7717

2021/10/08

地区駅伝大会出場

10月7日に南さつま市の吹上浜海浜公園で,南薩地区中学校駅伝大会が開催され,本校から男子チームと女子チームが出場しました。約2週間前に参加者を募り,数回の早朝練習をして臨んだ大会でした。当日は,出走した全員が自己ベストを尽くして走り,頑張る姿に沿道の方々から大きな拍手をもらっていました。

Dsc_7639

Dsc_7640

ふるさと学「郷土芸能学習」の新聞掲載

10月8日の南日本新聞に,9月30日に実施した小中一貫教育「郷土芸能学習」の様子が掲載されました。今まで,開聞小と川尻小の5年生と6年生,開聞中の1年生が開聞総合体育館に集まり,合同学習で実施してきました。

新型コロナ感染防止のため昨年度は中止,今年度はオンラインでの実施でしたが,脇浦古琴節を練習した生徒も川尻棒踊りを練習した生徒も発表段階ではしっかりマスターし見事な発表を披露してくれました。

Img_0990

Cimg2867