開聞中ブログ管理者
<基本情報> 指宿市立開聞中学校 〒891-0603 鹿児島県指宿市開聞十町2561 TEL0993-32-2019 FAX0993-32-4646
13時に防災センターに到着しました。ここでは、実際に防護服を着てみたり、救助ヘリに乗ってみたりしました。また、バ―チャルのゴ―グルをはめて、火災の怖ろしさを体験しました。大切な生命を守る体験活動でした。
雨の中、12時すぎに博多はねやに到着しました。
みんなで、美味しい福岡のラーメンを味わい、福岡のお土産を家族に買いました。
雨の中、予定通りに宇宙科学館に到着しました。
9時15分に開館しました。館内は、開聞中学校の2年生で貸し切り状態です。2年生の皆さんは、様々な発見ゾーンで体験を楽しんでいます。
おはようございます。
2年生の生徒たちは、6時に起床して7時に朝食をいただきました。
眠たそうにしている生徒もいましたが、美味しい朝食をとり元気になりました。
朝食後に退館式を行い、ホテルの方へお礼を伝えました。美味しい食事ときれいなお部屋に一泊させていただき、ありがとうございました。
本日の天候は、くもりです。2日目は佐賀・福岡での体験学習となります。
みんなでテ―ブルを囲み、豪華で美味しそうな料理がでてきました。
本日、お誕生日の生徒さんがいて、みんなでパッピーバースデーを歌ってお祝いしました。その後に、美味しく夕食をいただきました。ご飯をおかわりする生徒さんもいて、楽しそうに会話をしながら食事をしました。